家族の変容とジェンダー:少子高齢化とグローバル化の中で
2006年12月1日
富田武・李静和編『家族の変容とジェンダー:少子高齢化とグローバル化の中で』(日本評論社、2006年12月) ▾メンバーの担当部分 小浜正子: 「中華人民共和国初期の上海における人口政策と生殖コントロールの普及」
江戸幕府と東アジア(日本の時代史14)
2003年8月1日
荒野泰典編『江戸幕府と東アジア(日本の時代史14)』(吉川弘文館、2003年8月) ▾メンバーの担当部分 吉田ゆり子: 「近世農村の姿―村と神社―」
「個人」の探求:日本文化のなかで
2003年2月1日
河合隼雄編著『「個人」の探求:日本文化のなかで』 (日本放送出版協会、2003年2月) ▾メンバーの担当部分 落合恵美子: 「個人の視点からの家族史―幕末維新期における関東農民のライフコース」
幸福:変容するライフスタイル(アジア新世紀4)
2003年2月1日
青木保ほか編集委員『幸福:変容するライフスタイル(アジア新世紀4)』(岩波書店、2003年2月) ▾メンバーの担当部分 落合恵美子: 「タイ都市中間層の形成と家族の幸福」