結婚とケア(リーディングス アジアの家族と親密圏 第2巻)

平井晶子・落合恵美子・森本一彦編『結婚とケア(リーディングス アジアの家族と親密圏 第2巻)』 (有斐閣、2022年3月) 落合恵美子(編)

続きを読む
家族イデオロギー( リーディングス アジアの家族と親密圏 第1巻)

森本一彦・平井晶子・落合恵美子編『家族イデオロギー( リーディングス アジアの家族と親密圏 第1巻)』(有斐閣、2022年3月) ▾メンバーの担当部分 落合恵美子(編)加藤敦典:ドー・タイ・ドン 「ベトナム南部における伝 […]

続きを読む
アジアの出産とテクノロジー:リプロダクションの最前線(アジア遊学268)

白井千晶編著『アジアの出産とテクノロジー:リプロダクションの最前線(アジア遊学268)』(勉誠出版、2022年3月) ▾メンバーの担当部分 小浜正子: 「一人っ子政策終了後の中国社会」姚毅: 「生命リスク回避の「テクノロ […]

続きを読む
問いからはじめる家族社会学:多様化する家族の包摂に向けて 改訂版

岩間暁子・大和礼子・田間泰子著『問いからはじめる家族社会学:多様化する家族の包摂に向けて 改訂版』(有斐閣、2022年3月) 田間泰子(共著)

続きを読む
「歴史総合」世界と日本

歴史学会編『「歴史総合」世界と日本:激変する地球人類の未来を読み解く』(戎光祥出版、2022年3月) ▾メンバーの担当部分 五味知子:第一部(3)「中国における婚姻制度の近代化」

続きを読む
葬墓制からみる近世琉球社会:祖先と子孫の対話(報告集)(第43回南島文化市民講座)

沖縄国際大学総合研究機構南島文化研究所編『葬墓制からみる近世琉球社会:祖先と子孫の対話(報告集)(第43回南島文化市民講座)』(沖縄国際大学総合研究機構南島文化研究所、 2022年2月) ▾メンバーの担当部分 武井基晃: […]

続きを読む
東アジアの家族とセクシュアリティ: 規範と逸脱

小浜正子・板橋暁子編『東アジアの家族とセクシュアリティ:規範と逸脱』(京都大学学術出版会、2022年2月) ▾メンバーの担当部分 小浜正子:総論「東アジアの家族とセクシュアリティの歴史」 福永玄弥: 第1章「冷戦体制と軍 […]

続きを読む
講座 日本民俗学4:社会と儀礼

関沢まゆみ編『講座日本民俗学4:社会と儀礼』(朝倉書店、2021年12月) ▾メンバーの担当部分 武井基晃: 「南西諸島の人生儀礼」

続きを読む
東アジアの王権と秩序:思想・宗教・儀礼を中心として

伊東貴之編『東アジアの王権と秩序:思想・宗教・儀礼を中心として』(汲古書院、2021年11月) ▾メンバーの担当部分 佐々木愛: 「北宋藍田呂氏家族墓園にみる家族秩序」

続きを読む
From Mekong Commons to Mekong Community: An Interdisciplinary Approach to Transboundary Challenges

Seiichi Igarashi (ed.) . From Mekong Commons to Mekong Community: An Interdisciplinary Approach to Transbounda […]

続きを読む